60メートルハウス2棟のゴマを刈り終えました! あとはゴマおとしと選別です! 雪が降る前に終わらせたい😆 DSC_0127
農場ブログ - 貞広農場
Category
並べ替え
今年の夏も暑かったので、サツマイモ豊作です😆 最近は北海道らしく寒くなり、雪虫が舞っています😳 DSC_0125
サツマイモの準備が終わったので、ゴマを少し刈ってみました! 鞘が割れ始めているので、さわる度にパラパラとゴマが落ちます😅 DSC_0540
籾摺りがようやく終わり米の仕事は一段落👍 明日はサツマイモを掘るので今日は準備でツル切りとマルチ剥がしです💪 DSC_0539
やっと稲刈りが終わり新米がそろいました👍 稲刈り期間中は雨が多く本当にてこずりました😩 玄米は60キロの袋に入れて保管していますが、50歳を過ぎると年々重たく感じるようになりました😭 DSC_0545
稲刈りも終盤戦になっていましたが、コンバインのキャタが切れてしまいました! しかも今日は土曜日、修理は来週になるそう😓 頑張り過ぎたかな😅 DSC_0544
最近、雨が続いたので登熟のスピードが落ちた感じです😅 DSC_0538 もう少しおきます!
稲刈り準備は全て終了👍 8月末か9月頭に稲刈りスタート! 大仕事の前に、1972年式ヤマハAT1でツーリング👍 DSC_0537
播種から2ヶ月弱、順調に生育しています! ピンクの花が咲いてきました! DSC_0524 DSC_0523
快晴の中、「きたほなみ」の収穫👍 例年より1週間程早いスタートです! DSC_0518