稲作りのスタート作業😄 育苗ハウスの中に有機肥料を融雪剤として撒きました💪 雪はまだ40cm位あります! DSC_0402
農場ブログ - 貞広農場 - Page 3 ( 3 )
Category
並べ替え
軽トラを中古のサンバートラックに入れ替えました! 久々のマニュアル❗️ クラッチ踏むの忘れそう😅 スーパーチャージャー いい加速👍 DSC_0391
1975年頃のヤマハAT125、友人のバイク屋に頼んでいたエンジンOHが完了したので組み立てを開始! エンジンはピストンリング、コンロッド、クラッチ板、全ベアリング、シールの交換をしてもらいました!部品調達に時間がかかり、1年待ちました😆 DSC_0386 プラグに火が飛ばず悩んだ結果、フレームを塗装したので点火コイル...
3月から始める味噌仕込みにむけて、麹の仕込みを始めました😄 麹菌を入れる前に人肌まで冷ましています! DSC_0379
子供もついてこなくなったので、初めて夫婦2人で雪まつり😄 16年ぶりに手をつないで歩いた(半分介護😆) 来年も来れたらいいな! DSC_0375
明日は旭川で子供の柔道大会! 今日は地元の少年柔道教室で最終練習! 親も練習相手で一緒に柔道🥋 疲れた😖💦 洗濯たいへん😅 DSC_0373
ここのところ好天が続き、畑の雪は約60cm😄 3月には融雪剤をまいて農作業が始まります😄 DSC_0372
やっと雪やんだ❗️ ずっと降り続け、特に昨日はひどかった❗️ 今年も良い一年になりますように✨ DSC_0360
明けましておめでとうございます🎍 朝から酒飲んでテレビ見てひと眠り! お正月なので😅
大晦日、一年の〆は蕎麦打ちです! 今年のキタワセは久しぶりに豊作でした😄 DSC_0359